top of page

車の販売から買取、整備、車検などお任せください

車のイラスト1

​代表挨拶

当社は自動車の売買、車検および鈑金・塗装などの整備を行う会社です。新車の販売と中古車の買取販売を主に行い、下取りと買取にオークションを利用していることが特徴です。また、車検と整備もしており、車のドレスアップにも対応いたします。その他カー用品の販売と取付も行っており、損害保険代理店としてアフターサービスもいたします。お気軽にご相談ください。

中央モータース本社
アップル新潟中央(鈑金工場)

中央モータース本社

アップル新潟中央(鈑金工場)

代表挨拶
車のイラスト2

新車・中古車 販売・買取

車の写真1

全メーカー取扱

・スズキ・ダイハツ・トヨタ・ホンダ・日産・マツダ・スバル・三菱・いすゞ・日野 
外国車メーカー取扱
中古車販売

中古車買取

中古車査定…査定無料

廃車取り扱い…廃車手続いたします

運輸局認証工場、各種出張サービス、各種ローン取り扱い、登録代行、試乗可、名義変更、アフターサービス
○オートローン クレジットカード○ロータスカードの発行

販売・買取
整備・鈑金・塗装
車のイラスト3

自動車整備・鈑金・塗装

点検

愛車に長く乗るには定期的な点検が重要です。

整備

整備に関しては「オイル交換」「タイヤ交換」のみのご利用も可能です。また大型トラックやバス、フォークリフトの整備もしております。

≪取扱タイプ≫セダン、軽自動車、ワゴン、ワンボックス、RV、クーペ、トラック、バス

車の写真2

≪自動車整備・加工≫

[修理]鈑金全般、デントリペア、すり傷、線傷、ガラス、ホイール、フレーム修正

[塗装]〇塗装全般○パール○メタリック○焼付○マジョーラ

[部品交換]オイル、タイヤ、ガラス、ブレーキパーツ、バッテリー、サスペンション

[カークリーニング]ガラス撥水加工、コーティング、ルームクリーニング
[ドレスアップ]○自車内装○カーフィルム取り付け○エアロパーツ取り付け○アルミホイール取り付け 

車検
車のイラスト4

車検

車の写真3

一般車検一日車検ユーザ車検定期点検アライメント調整

自動車が保安基準に適合しているかどうかを国が一定期間ごとにチェックするのが車検です。自動車は、ある一定の期間ごとに車検を受ける義務があります。

検査の内容は、自動車が安全かどうか、決められた排気ガス規制をクリアしているかなどといった事を中心に行います。

自動車保険
車のイラスト5

自動車保険

損害保険代理店としてアフターサービスも行います

[保険事故関連]〇レッカーサービス○交通事故相談

自動車保険には、大きく分けると、加入義務のある「自賠責保険」と自賠責保険の不足分を補う「任意保険」の二種類があります。
自賠責保険では相手の自動車や自分のケガなどは補償されません。そのため、自賠責保険に加えて任意保険に加入することが一般的となっています。

車の写真4

​詳細は主な取り扱い保険会社ホームページをご参照ください

あいおいニッセイ同和損保

東京海上日動火災保険

日新火災海上保険

会社概要
車のイラスト6

会社概要

株式会社中央モータース

ロータス中央ロゴ

本社工場

住所 :

TEL :

FAX :

新潟県燕市杣木3020-1

0256-63-5041

0256-63-9210

営業時間 :

AM8:30〜PM6:30

定休日 :

正月・お盆・GW

環境に優しい整備工場

■民間車検場1日車検もOK! ※新潟陸運局長指定整備工場 ■充実車検 ◆ロータスクラブ加盟店 国家2級整備士資格8人 ■自動車検査員4人 ■損害保険募集人資格者8人 ■自動車整備(車検、定期点検)・鈑金 ■カーリース ■自動車関連商品タイヤ・オイル・カーバッテリー・カーナビゲーション等の自動車部品の販売 ■自動車保険 ■自賠責保険安心してお乗りいただけます。■オートローン ■ロータスカード特典

本社工場建物
中央モータース(株)APPLElogo.png

アップル新潟中央

住所 :

TEL :

FAX :

フリーダイヤル :

営業時間 :

新潟県三条市上須頃618-1

0256-36-0222

0256-36-0221

0066-9686-3651

平日・土曜

AM8:30~PM7:30

日曜・祝日

AM9:00~PM6:00(受付のみ)

定休日 :

正月・お盆・GW

アップル新潟中央建物

はやい・安い・安心の全国チェーン

アップル車検

車検の見積、料金シュミレーションいたします。

車検の予約承ります。

■普通・小型自動車分解整備事業 新潟県知事経由 新陸整整第164号 認証番号 1110 昭和36年10月16日認証
 普通自動車(大型)(中型)(小型)小型四輪自動車 小型三輪自動車 小型二輪自動車 軽自動車 大型特殊自動車(大型特殊自動車以外は昭和36年10月16日認証)
■自動車整備業 新潟県知事経由 新陸整整第359号 指定番号5115 昭和55年10月2日指定
 普通自動車(大型)(中型)(小型)小型四輪自動車 小型三輪自動車 小型二輪自動車 軽自動車
 大型特殊自動車 普通自動車(大型)(中型)(小型)小型四輪自動車 小型3輪自動車 小型二輪自動車 昭和44年10月28日指定 軽自動車は昭和48年11月30日指定
■建設荷役車両特定自主検査 昭和57年3月18日登録 新潟労働基準局長登録 第122号
■普通・小型自動車分解整備事業 新潟県運輸局長認証 陸運局認証番号10821 財団法人 新潟県自動車整備振興会員
 普通自動車(小型)(乗用)小型四輪自動車 小型三輪自動車 小型二輪自動車 軽自動車
■特定自主検査 新潟労働局 検査業者登録番号新122

bottom of page